LPガス価格高騰対応生活支援給付金【第3弾】のお知らせ

昨年度(第2弾)に引き続き、LPガス(プロパンガス)の価格高騰の影響を受けている契約者に、熊本県LPガス協会を通じて給付金を支給します。

支給額

LPガス供給契約1件につき、5,000円(1回限りの給付)

※令和5年度に第1弾として6,000円、令和6年度に第2弾として4,000円を支給

給付対象

申請期間内に阿蘇市でLPガスを利用している契約者

注)法人や屋号により供給契約をしている場合や屋台・キッチンカーなどで一時的に使用する場合は、対象外です。

申請期間

令和7年7月15日(火曜)~令和7年10月14日(火曜)

申請方法

①第2弾(令和6年5月20日~8月23日)で4,000円を受給された方

現在も引き続きご使用中の方は、改めて申請いただく必要はありません。

第2弾の際に支給した口座へ自動的に振り込まれます。

 

②第3弾から新たに申請される方

申請書の郵送またはオンラインで申請が可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

申請・問合せ先

熊本県LPガス生活者支援金コールセンター

☎ 096-300-5515(申請期間中の土日祝を除く、午前9時から午後5時まで。)

注)本事業の詳細は、こちらをご覧ください。

  • 総務部 総務課
  • 電話 0967-22-3111